![[6]日本一早い、早咲きの河津桜](https://orange-moka.com/wp-content/uploads/2013/02/20130222-23_izu006.jpg)
**** 撮影場所:静岡県賀茂郡 河津町 ****
※2/24に撮影
Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G (24mm F2.8 1/8000秒 ISO160)
Nikon D800Eで撮影 AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G (24mm F2.8 1/4000秒 ISO160)
Nikon Nikon 1 V1で撮影 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6(11mm F5.6 1/200秒 ISO100)
Nikon Nikon 1 V1で撮影 1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6(11mm F16 1/80秒 ISO200)
日本一の早咲きとして有名な
河津桜
2013年は、例年よりも少し開花が遅れているようです。。
2/24時点で、大体3分咲、、
これでも、一気に開花が始まった状態とのことでした
この様子だと3月上旬に一気に見頃を迎えそう
一足早く、満開の桜の下でお花見ができるかもしれませんね!!
今回の写真は、
3分咲ということもあって、引いて撮ってしまうと少し寂しさを感じてしまったので、
だんだんとアップの写真が多くなって行きました^^
2012年2月26日には、「[6]雪化粧の飛騨高山」、なんて記事を書いていました!!
いつもをありがとうございます。
↓ 応援クリックしていただけると嬉しいです♪。次回のパワーに変えさせてください!!
にほんブログ村
カメラ開発者のデジタル一眼レフ上達講座 【カメラの基礎が解る】
カメラテクニック プロカメラマンが教える写真テクニック
>あゆさこさん
コメントありがとうございます。
伊豆は一足早く春が来ていました!
東京もあとすこしと言った感じでしょうかね^^
三分咲きとは言っても、もう、咲いてるんですもんねぇ。
春ですねぇ。(*^_^*)
>梅サクラさん
コメントありがとうございます。
これが有名な河津桜です^^
ピンク色が濃くて、花も大柄でとても綺麗な桜です!
いよいよ春が間近にせまっているんですね!!
>zeze1さん
コメントありがとうございます。
河津桜はいつ見ても素敵です♪
また、来年も訪れたいです^^
>kin-02さん
コメントありがとうございます。
入院されていたんですか!?
無事に退院されて何よりです!無理はなさらないようにしてくださいね^^
>himanaoyajiさん
コメントありがとうございます。
私の地元もまだまだの状態です。。
桜の撮影は、やはりテンションが上がります♪
>ikamasaさん
コメントありがとうございます。
今年は、やはり少し遅れているようです!
でも、突然加速して咲くこともあるので侮れませんね^^
>カリメロさん
コメントありがとうございます。
日本一の早咲きと言われている桜です!
まだまだ3分咲という状態ですが、とても綺麗でした!!
これが有名な河津桜ですか。
やはり梅と違って、華やかで、綺麗ですね!!
春がすぐそこまで、来たの感じさせてくれました。
全部ポチッ!
河津桜はやっぱりきれいですね。春の雰囲気を感じられました。
ご無沙汰致して居りました。
先日・不注意に因る怪我で、入院治療する羽目に・・・
昨日、やっと退院出来ましたので・休止中のブログライフを
不定期ですが・再開致す事に、休止中お立ち寄り頂いた方へ
お礼を兼ねてのご挨拶を。
今後とも、お見捨てに成る事無くお付き合いの程お願い致します。
こちらはまだまだです、 にしても写真綺麗ですね、(^-^)。
梅も桜も、すこし開花が遅れている感じでしょうか。それでも急にあたたかくなったりして、戻したりするんですよね。
もう咲いたんですね^^
綺麗ですね~♪本当に春が感じられる可愛さです^^