![[6]目にも鮮やかな、芍薬(しゃくやく)の美しさ!](https://orange-moka.com/wp-content/uploads/2013/05/20130519_jindaiji122.jpg)
**** 撮影場所:東京都調布市 神代植物公園 ****
Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR(200mm F5.3 1/500秒 ISO100)
Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR(200mm F5.3 1/400秒 ISO100)
Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR(200mm F5.3 1/640秒 ISO100)
Nikon D7000で撮影 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR(330mm F5.6 1/500秒 ISO100)
今の時期、
薔薇とともに見頃を迎えていた、、
芍薬(しゃくや)
シャクヤク(芍薬)はボタン科の多年草で、花自体も、牡丹ととても似た花を咲かせます
牡丹が「花王」と呼ばれるのに対し、芍薬は花の宰相、「花相」と呼ばれ、
牡丹が樹木であるのに対して、シャクヤクは草本という違いもあるそうです ^^
元は中国のようですが、
「しゃくやく」平仮名で書かれていると、
とても日本的な感じをして、親近感が湧いてしまいました
花も一つ一つが大きくて、
薔薇にも負けない美しさでした
美女の形容詞に、
「立てば芍薬、坐れば牡丹、歩く姿は百合の花」
なんていうのが、あるくらいですからね
神代植物公園に行ったら、オススメの1つですね
2012年5月27日には、「[6]空港のそれぞれ、、」、なんて記事を書いていました!
いつもをありがとうございます。
↓ 応援クリックしていただけると嬉しいです♪。次回のパワーに変えさせてください!!
にほんブログ村
>あゆさこさん
コメントありがとうございます。
本当に美しい花でした^^
>yes!genesisさん
コメントありがとうございます。
1輪でも美しいですが沢山一気に咲いているのも、なんとも言えない美しさです^^
>himanaoyajiさん
コメントありがとうございます。
薔薇とは全く違った魅力を感じました!
素敵な花がいっぱいですね^^
>takenokoさん
コメントありがとうございます。
綺麗な花のオンパレードでした ♪
本当に素敵でした^^
>pandanさん
コメントありがとうございます。
本当に綺麗でした^^
見たことのないシャクヤクもありました。
綺麗ですね!
庭に数本咲いているのを見ただけでこんなにいっぱい綺麗に咲いてるの見たことありません。
この花も綺麗ですね、 立てば芍薬・・・上手い事言うもんですよね、 p(^-^)q
バラの次はシャクヤクですか。洋食と和食のような感じがします。
どれもきれいですね〜