![[6]日々進化する銀座の街をブラり散歩](https://orange-moka.com/wp-content/uploads/2017/06/20170622_ginza16.jpg)
久しぶりに
銀座の街をブラリ
昔も今も、
ある種、銀座という一つのステータスにもなっている街
メインストリートから
路地裏まで、、
銀座の街らしい風景が楽しめす ♫
ずっと変わらない、SEIKOの時計台に、
新しくできた大きな時計のディスプレイ。
シューケースの中のマネキンも斬新になりました!!
※嘘です。。ディスプレイ作業中です(笑)
今も進化し続けいてる銀座、
日々変化し続けていますね ♫
2016年6月27日には、「[6]飛鳥山公園のJR線路沿いに咲く紫陽花」、なんて記事を書いていました!
いつも応援クリックをありがとうございます。
↓ 是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!
にほんブログ村
こんばんは モカさん。
大きな時計が仲間入りしたのですね。
次回行った時に探してみます。
銀座は訪れるだけで
なんとなく気分があがる街ですね(*´▽`*)
>イヴままさん
コメントありがとうございます。
銀座の街は、どんどん進化しているようです ^^
え、和光ですよね!?
銀座のアイコンでしょうね〜
東京にまだ行ったことがないんです。><
>London Callerさん
コメントありがとうございます。
やはり、銀座といえば時計台ですね ^^
是非、東京に遊びに来て下さい ♫