![[6]「ニコンカレッジ」で幻想的な水族館撮影を学ぶ!!](https://orange-moka.com/wp-content/uploads/2018/09/20180906_ikebukuro175.jpg)
ニコンカレッジの
「幻想的に撮るための水族館撮影テクニック」
今までの一日コースからのリニューアル!?
全3日のコース ♪
この講座では、水族館の水槽の中の魚を、まるで海に潜ったのかのように、
幻想的に写真を撮るためのテクニックを学べます!
初日はじっくりと講義、
2日目は実際に水族館で撮影しながらの実習、
最終日は作品の講評会!
今までは、この最期の講評会がなかったんですよねぇ。。
カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
カメラ:Nikon D5 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
しかも、今回ニューアルした講義では、、
実習で訪れる水族館を存分に楽しむための撮影テクニックも伝授してもらえちゃいます!
オススメの水槽や、
その水槽での撮影方法、オススメの瞬間まで ♪
水族館で写真撮影を楽しむための情報が盛り沢山^^
ちなみに今回は、「サンシャイン水族館」
今までの「maxellアクアパーク品川」とは、一味違った撮影が楽しめそう!!
※今回実習で撮ってきた写真は・・・今だ整理中です。。。
2017年9月11日には、「[6]世界遺産小笠原諸島の大海原で一緒に泳いだ記憶」なんて記事を書いていました!
いつも応援クリックをありがとうございます。
↓ 是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!
にほんブログ村
こんにちは モカさん。
本当にキレイーヾ(*´∀`*)ノ
おすすめがいっぱいの講座いいですねー♪
もうモカさんが講師になれちゃいそうですね。
>イヴままさん
コメントありがとうございます。
写真の講師ができるくらいに、これからも勉強していきたいです ^^
メガネモチノウオですよね!
中国料理の高級魚の一つです。^^;
>London Callerさん
コメントありがとうございます。
水族館にいると、ついつい美味しそう・・と思ってしまいますね(笑)