東京駅から電車で60分
東京で見ることが出来る紅葉 ♪
国営昭和記念公園
昭和記念公園の紅葉といえば、
最初に頭に浮かぶのはイチョウ並木ですが・・
真っ赤に染まったカエデの葉なども
見逃すことは出来ません!!
真っ青に澄んだ秋空と
真っ赤に色づいた葉っぱのコントラストは見事です ^^
これを見ずして、
冬を迎えられません!!
日本の四季って、
本当に美しいですよね ♪
2016年11月14日には、「[6]浜離宮恩賜庭園と都会の紅葉」、なんて記事を書いていました!
いつも応援クリックをありがとうございます。
↓ 是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!
にほんブログ村
青空と紅葉、とてもいいコントラストになりましたね!
>London Callerさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、青と赤のコントラストが抜群でした ♪
国営昭和記念公園の紅葉はこんなにも赤いのがあるんですね~~^^
本当にきれいです♪
銀杏並木も有名ですね♪
どちらも好きだなぁ^^
>さくらさん
コメントありがとうございます。
たしかに、昭和記念公園といえば銀杏並木が有名ですが、
日本庭園の周りの紅葉もすごく美しいんです ♪
こんにちは
いやぁ~きれいですねぇ~
もみじの赤がとってもきれいです。
>nao!さん
コメントありがとうございます。
モミジの赤、見事ですよね!
これが自然に作られるというのだから、改めて自然の素晴らしさを感じてしまいます!!