今年も行ってきました、
埼玉県川口市の安行にある
密蔵院
※3月21日撮影
Nikon D7100で撮影
Nikon D7100で撮影
Nikon D7100で撮影
Nikon D7100で撮影
Nikon D7100で撮影
Nikon D7100で撮影
Nikon D7100で撮影
去年、初めて知った桜
安行桜
河津桜と染井吉野の間をうめてくれるかのような時期に
咲いてくれます ^^
桜の花びらはピンク色が強くて、
観るにも鮮やかな色合!
そして、桜の花びらもさる事ながら、
密蔵院のお寺の雰囲気を素敵です。
まるで、京都にまぎれ込んだような雰囲気。
今年も無事に訪れることができました ♪
2015年3月28日には、「[6]青空と桜と野鳥」、なんて記事を書いていました!
いつも応援クリックをありがとうございます。
↓ 是非こちらを1クリックお願いします。次回のパワーに変わります!!
にほんブログ村
ただいま帰りました!
ずいぶんお久しぶりですね。
お元気ですか?
今月長い休みをとって、いろいろな場所を見に行きました。
あしたから4月18日までマレーシアと日本の写真をアップします。
熱い南国は寒い北国となかなかおもしろい対照ですね。
>London Callerさん
お久しぶりです!
色々と世界を駆けまわってきたのですね ^^
素敵な写真を楽しみにしています ♪
おお!21日にもきれいに咲いていましたね^^
よかった!
ここは穴場的で間を埋めてくれますね^^
歩くにもちょうどよい広さですね~~^^
>さくらさん
コメントありがとうございます。
ちょうどuいいタイミングで訪れることが出来ました!
本当にこの場所は、穴場的存在ですね ^^
早朝だと、人もまばらで雰囲気を独り占めできますしね!!
こんばんは☆彡
安行桜とお寺のコラボ、とっても素敵ですね!
桜の種類も沢山あって・・・
よく、区別がつかない私ですが(汗)
このピンク色、可愛くて好きです♪
>*cranberry*さん
コメントありがとうございます。
桜とお寺のコラボは、本当に素敵ですよね ^^
濃いピンク色のため、一層美しさを感じることができます!